切断〜復帰経過:まえがきー脚を失い、ふたたび義足で立ち上がるまでの記録。

左脚を切断し5年が経ちました。
今では、切断した方や医療関係者の方などに、義足のことについてお話する機会も増えてきました。

 
自分の辿った経過についてお話することも多いので、切断してから職場復帰までの半年間。
その経過を残していきます。
 
単なる経過だけではなく、その時の思い、何を考え、何をしてきたのか。
それらも含めて。
 
長い話になります。
とても一度に書ききれないので、当時を思い起こしながら不定期でじっくり書き残していきます。
マイペースなので、気長に見ていただけると助かりますw

様々な場面で自分は運が良く、恵まれていたのだとは思いますが、切断された方や医療関係者の方に、一人の切断患者がどのような経過を辿ったのか、事例として参考になれば幸いです。
 
 
まず、切断前の自分がどんな人間だったか紹介します。
 
2008年は、30歳になった年でした。
当時は大阪在住。
システムエンジニア(SE)として、責任あるポジションを任され、海外出張の機会も多く、仕事面は充実していました。
プライベートでも、友達が経営するバー「TWO SAM’S UP(サムズ)」に週4〜5日通い、そこで出会った仲間と平日週末問わず飲み、遊び回る日々。
タイやカンボジア、インドに一人旅をしたり、無茶なこともやっていました。
夏はダイビングやソフトボール、ビーチバレー、冬はスノボとスポーツも幅広くやっていました。
 
 
そんな公私ともに充実した日々の中、人生を一変させる出来事が起こりました。
 
 

コメント

  1. 匿名 より:

    はじめまして。
    以前先天性下肢欠損の息子のことでコメントさせていただいたトッカリPの嫁です。
    いつもブログ楽しく、また興味深く読ませていただいております。

    野田さんのブログを見ていると、息子の将来がどんどん明るくなっていくように感じとても勇気をもらっています。

    息子も3歳になり、来年から保育園に通うことになりました。
    最近では自分の体の違いに気付き、時々自分から自分の体について友達に説明したりするようになりました。
    でもやはり保育園に入りいろんな人と出会い、自分の体のことについていろいろ聞かれたら息子はどう思うんだろう‥‥と不安は消えません。
    そこで、できれば保育園に入る前に、息子にこのように義足を使って歩いているのは自分だけではないんだ、他にも同じように義足を使っている人もいるんだ、と教えてあげたい・・・・というかもっと世界を広げてあげたいと思うようになりました。(ちょっと大げさですが・・・笑)

    そこで質問ですが。ヘルスエンジェルさんの練習は私たちも見に行くことはできますか?他に近々お会いできるイベント等ありますか?

  2. 野田 隼平 より:

    もう3歳になられたんですね。
    これから色々知っていくことになるんでしょうね。

    ヘルスエンジェルスには小さい頃から義足で立派に成長したメンバーもいますし、また、義足で元気に走り回ってる子供もいます。

    きっと新しい世界を感じて頂けるのではないかな、と思います。
    是非お越し下さい。
    次回ヘルスエンジェルスの練習会は1/13(祝)です。
    ご連絡頂ければ代表の臼井さんにはお伝えしますよ。

    それでは、よろしくお願いします。

  3. 匿名 より:

    返信遅くなってしまい、ごめんなさい。
    そうなんですね!!
    ますますうちの息子にもそんな世界を見せてあげたいなと思いました。

    ですが、住まいが愛知県で12日に娘の1歳のお祝いをやることになっていて・・・
    残念ながら今回は行けそうにありません。

    2月は9日なんですかね。(ヘルスエンジェルさんのHP拝見しました)
    仕事の休みがうまく取れたら、ぜひ伺いたいと思います。その際には早めに連絡させていただきます。よろしくおねがいします。

  4. 野田 隼平 より:

    そうなんですね。
    2月、ご都合付いてこられるようであればご連絡ください!

    自分もお会いできることを楽しみにしています↑
    よろしくお願いします!

  5. 山口 より:

    はじめまして、敗血症から野田さんのように股関節離断になりましたが、装具屋さんの薦めで義足を製作、現在入院リハビリ室で、両松葉杖に義足まではマスターし、今は片松葉杖に義足での歩行訓練を行っております
    切断時の執刀医の見解は股関節離断での義足歩行は無理と言われましたが、いい装具屋さんとPTさんのおかげで、思いの外早いペースでここまできました
    目標はやはり野田さんのように義足だけでの歩行です
    しかし、訓練にも忍耐と日数が必要ですから今は片杖と義足歩行がきちんと出来ることを短期目標にしています
    自分も同じ境遇の方や家族の助けになればと思いブログを始めました
    順番が逆になって申し訳なく思いましたが、野田さんのように努力された方もいらっしゃって参考になりますよという意味で野田さんのこのブログのURLを紹介させていただきました
    勝手にすみません
    これからも参考にさせていただきます
    よろしくお願いいたします