設置している質問箱。
いただいた質問にはTwitter(https://twitter.com/junpeee_)で回答してるんですが、こちらでも紹介します。
これからは溜め込まずにこちらでも随時紹介していこうと思います。
義足について
歩きに影響与えない範囲で可能な限り小さく!
こだわりといえばこれぐらい。
おかげで股義足としてはかなり小さく仕上げてもらってます。 #peing #質問箱 https://t.co/ZyeyxdOfau pic.twitter.com/h261FhjRFj— 野田隼平 (@junpeee_) 2018年4月16日
股義足ってソケットを腰に巻きつける構造なんで、やっぱりお尻周り腰周りが一回り大きくなっちゃうんですよね。
最初はそれまで履いてたズボンが履けなくなっちゃったんですが、だんだん断端が痩せくるのと、毎回小さく、小さくとお願いしていて、今では前とほぼ変わらないサイズのパンツが履けるようになりました。
よく「ソケット小さい!」と驚かれますし、自分でもちっちゃいなーと思います。
ただし仮義足はとにかくリハビリ進めることが最優先なので、こだわりすぎるのは避けた方がよいです。
時間かけられる本義足以降で自分の納得いくように要望は伝えた方がいいと思います。
恋愛について
義足になったばかりで付き合っていた人とも別れ、今後の恋愛面で希望が持てないという質問者さん。
難しいテーマでとても140文字では回答しきれず4連投で回答しました。
質問者さんからその後メッセージいただいて、前向きになれたと言ってもらえたのでよかったよかった。
男女問わずモテる人はモテるし結婚してる人もいくらでもいます。義足なことは背丈とか容姿とか性格とかと同じ1つの特徴。1つの特徴だけでその人の魅力は決まらないですしねえ。全自分トータルで勝負するつもりで気にせず普通にアプローチするのがいいです。 #peing #質問箱 https://t.co/qQozMdzS61
— 野田隼平 (@junpeee_) 2018年8月10日
わざわざ義足の人を恋人に選ぶ人は少ないとおっしゃってますが、質問者さんから見て健常者だった頃や義足になった今、義足の人はそれだけで恋愛対象外でしょうか。それって「身長180cmないと100%絶対お断り」みたいなのと同じですよね。そういう方もいなくはないでしょうが、ごく少数だと思います。
— 野田隼平 (@junpeee_) 2018年8月10日
義足でも車椅子でも魅力的な人はモテます。モテる人モテない人がいるのも健常者と同じです。人の魅力ってたくさんの要素から受け取る側が感じるものでしょう。気の持ちようで自信ない人より自信ある人の方がモテるだろうし、堂々としてればいいし、普通にアプローチすればいい。
— 野田隼平 (@junpeee_) 2018年8月10日
質問者さんは切断されて時間がたっていなかったり、恋愛面だけではなく生活するだけでも大変な時期で心の余裕がない時期なのかもしれませんね。もしそうであればまたご質問いただくか、ブログの問い合わせフォームなどからご連絡ください。https://t.co/pHfpQGmPzJ
— 野田隼平 (@junpeee_) 2018年8月10日
旅行について
義足の彼と温泉旅行にいくという質問者さん。
やさしいですね。
いろいろ気になりますよね。自分も最初は杖持って行った方がいいかとかいろいろ考えましたけど、今では特別なことはほとんどしてないです。
大浴場なら片脚ケンケン移動になりそうなので、滑ってこけないように彼の手で肩をつかんでもらうとずいぶん安定して安全になると思います。お尻ついて移動は自分はやりません。冷たいし動きにくいので… #peing #質問箱 https://t.co/I3uS2oTJE4
— 野田隼平 (@junpeee_) 2018年9月12日
荷物が少ないなら普通のカバン、荷物が多いならキャリーバッグですね。普通のカバンで重い荷物だとバランス取りにくくなって歩きにくいのでキャリーバッグが楽です。 #peing #質問箱 https://t.co/ato31SNTdh
— 野田隼平 (@junpeee_) 2018年9月14日
脱衣所に置いていってました。が、よく考えると高価なものだし可能なら預けた方がいいかもですね。海外ですが海で盗まれたニュースもありましたし。私も海外なら置きっぱなしにはしないと思います。 #peing #質問箱 https://t.co/keJzwNW3Dw
— 野田隼平 (@junpeee_) 2018年9月14日
「障害は個性」というとらえ方について
質問者さんがどういう経緯でこの質問をお寄せになったのかはよくわかりませんが、私はこう考えています。「個性」って本来はポジティブでもネガティブでもないただの特徴を指す言葉なんですけど、ポジティブな意図で使われることが多いんですよね。
私自身は障害はポジティブなものだとは思っていなくて。不便だし。
ただ障害者本人がそれで前向きになれるのならそれはいいんじゃないかな、思います。
また回答したとおり障害そのものは個性ではありませんが、障害を持ちながら生きていく中で身につけた考え方や表現の方法は個性と言えると考えています。
障害そのものは個性ではありませんが、障害を持ちながら生きていく中で身についた考え方やものごとのとらえ方、表現の仕方などは個性といえると思います。
— 野田隼平 (@junpeee_) 2018年9月24日
腰痛について
義足はやっぱり腰にきます。
それなりにケアしてるつもりですが今年はずっと腰の調子悪いです。
本当に無理な時は義足も履かずに休みますが、慢性化しちゃったらたとえば車で通勤するとか、動かなくていい時は義足脱ぐとか、松葉杖使うとか、より負担のかからない生活の仕方を考えたりすると思います。
私の場合、一時的なものだったので義足履かず仕事休んで安静にしていました。生活は松葉杖です。慢性的な原因であれば、根本的な治療と予防が大事だと思います。長期間痛みが続くようであれば車通勤とか松葉杖のままで仕事する方法を考えると思います。 #peing #質問箱 https://t.co/yE4gfbURD2
— 野田隼平 (@junpeee_) 2018年11月17日
とまあ、こんな感じで回答してます。
義足にかぎらずとも幅広く回答していこうと思っているので気軽に質問ください!
これからはこちらでも回答共有するようにします。
それでは、また。